焙煎士
定年後に焙煎に興味を持ち、本を読み、ネット上にあった情報を頼りに試行錯誤しながら独学でマスターしていきました。焙煎時間はあくまでも目安として確認はしていますが、時計に頼らず、音の変化、香りの変化、色の変化で焙煎度を判断しています。
コーヒー豆の持つ素晴らしい香り・風味・個性を引き出すため、毎回愛情を込めて焙煎しております。
生豆選別ハンドピック士
ダウン症である彼女は、「ひとつのことに熱中する」という個性を持っています。
味も香りも悪く、雑味の原因となる欠点豆を手作業で取り除くのはコーヒーの味を左右するとても重要な作業であると同時に、ものすごい集中力が必要になります。ひとつのことをコツコツと愚直な手作業に真剣に取り組むのは、『このコーヒーとても美味しい』と言ってもらえるのが一番うれしいと笑顔で話す彼女の仕事です。それはとても丁寧な仕事ぶりです。
レンタルギャラリー
一階がカフェ、二階がギャラリースペースです。カフェに併設されたギャラリーですが、フロアは分かれていますので、通常のギャラリーと同じようにお客様にご覧頂けます。
カフェがございますので、常時在廊の必要はありません。
開催時間などご要望にできるだけ対応させて頂きます。
開放的な空間でアート作品を鑑賞いただけるスペースとなっております。
週単位でスペースレンタルをおこなっています。ご希望に応じて1日、半日単位でもご利用いただけます。
気軽に展示、アートを楽しめる場所を目指しておりますのでご要望にできるだけ対応させて頂きます。
またカフェ定休日もご要望にできるだけ対応させて頂きます。ご気軽にご相談ください。半日(4時間)2千円 1日(9時間)4千円 1週間(5日間)1万5千円です。
33.76㎡ 20.5畳 ピクチャーレール、スポットライトが使用できます
立地は名古屋市営地下鉄港区役所駅から近く名古屋市港文化小劇場も徒歩圏内にございます。多くの作家から親しまれるギャラリーを目指しています。 アート作品全般の展示発表会にご使用下さい。
ショップ情報
ショップ名 | こうひい木下 (レンタルギャラリー&喫茶) |
---|---|
設立 | 2025年4月8日 |
事業内容 | 自家焙煎珈琲豆の販売、喫茶 レンタルギャラリー |
住所 | 〒455-0015 名古屋市港区港栄1-13-15 |
電話番号 | 052-364-8589 |
Webサイト | http://coffeekinoshita.s324.xrea.com |
オンラインショップ | Cafe Smile Again (珈琲豆 焙煎研究室) |
---|---|
設立 | 2022年4月23日 |
事業内容 | 珈琲豆(オンラインショップSTORES) |
住所 | 〒455-0015 名古屋市港区港栄4-17-19 |
電話番号 | 052-364-8589 |
Webサイト | https://smile-again.stores.jp |